アーカイブ:2015年 9月
-
長野県の紅葉スポット・白骨温泉(しらほねおんせん)。湯けむりと紅葉のコントラストの景観は神秘的で、まさに秘湯のイメージです。白骨温泉の紅葉の見頃は10月中旬。毎年、10月上旬ごろから色づき始めます。
今回ご紹介する…
-
諏訪湖のほとり。仲居歴史と豊かな文化が息づく名湯・上諏訪温泉(かみすわおんせん)。今回ご紹介するのは、諏訪湖の湖畔から歩いてわずか1分ほど、温泉街の中ほどに位置する 油屋旅館 (あぶらやりょかん)。秋は紅葉に色づく諏訪湖…
-
岩手県花巻市。およそ600年前に発見され、古くから湯治場として利用されてきた自然豊かな花巻温泉峡・鉛温泉(なまりおんせん)
今回ご紹介するのは、今年(2015年)1月に鉛温泉にオープンした 心の刻 十三月 (こころのと…
-
秩父駅から宿の送迎車でおよそ30分。今回ご紹介する宿は、深い緑に囲まれた奥秩父(おくちちぶ)の静かな山あいにひっそりとたたずむ 農家屋敷 宮本家 (のうかやしき みやもとけ)。一日6組限定の隠れ宿です。
お部屋に入…
-
車椅子旅行。せっかく行くのなら温泉にも入りたい。車椅子でも快適に過ごせるバリアフリー対応の宿はありますか? それでしたら東伊豆にある稲取温泉(いなとりおんせん)の 心湯の宿 SAZANA (こころゆのやど さざな)がおす…
-
2015年9月14日。車で銚子まで足を伸ばし、おいしい海の幸を堪能しに出かけました。
行きはランチの時間に間に合うように高速道路を使い、帰りは一般道であちらこちらに寄り道しながら帰るのが楽しい。
最後は道の駅にも立ち…
-
東京から特急踊り子で約2時間20分。東伊豆・海辺の温泉地として人気の稲取温泉(いなとりおんせん)。今回ご紹介するのは、風光明媚な稲取の海近くに、今年(2015年)8月にニューオープンした 心湯の宿 SAZANA (ここゆ…
-
2015年9月14日。お友だちの真由美さんと銚子の地魚料理の美味しいお店「 かみち 」に行ってきました。金目鯛料理と、その日に水揚げされた銚子産の新鮮な地魚料理が評判のお店です。
住所は千葉県銚子市西芝町13-6。…
-
東京から東海道新幹線で約50分。人気の観光地・熱海。今回ご紹介する宿、多くの観光客でにぎわう熱海の温泉街とは趣が異なる自然豊かな山の上。
熱海自然郷(あたみしぜんきょう)と呼ばれる別荘地にある 熱海 森の温泉ホテル 。…
-
徳川家康の400年回忌にあたる2015年。日光東照宮では400年式年大祭が行なわれます。今回ご紹介する宿は、日光東照宮をはじめ日光観光の拠点としてもアクセス便利な 星野リゾート界 日光 (ほしのりぞーと かい にっこう)…
アーカイブ