アーカイブ:2014年 12月
-
2014年12月29日(月)30日(火)1泊2日で、家族五人、年末旅行で箱根に行ってきました。パパ(43歳)長女(11歳)長男(8歳)私(42歳)の計4人。夏休みに続いて、今年2回目の家族旅行です。
今回泊まった宿…
-
長野県の斑尾高原(まだらおこうげん)スキー場は、キッズパークが充実していて、家族連れに人気のゲレンデすが、小さなお子さまがいるなら宿泊先はスキー場に近いほうがなにかと便利。今回は、斑尾高原スキー場まで徒歩0分の 斑尾高原…
-
東京から車で2時間。アクセスも便利な群馬県沼田市にあるたんばらスキーパーク。家族連れにも人気のスキー場ですが、小さなお子さまもいっしょに行くなら宿はスキー場に近いほうが便利です。今回は、たんばらスキー場まで徒歩1分の場所…
-
東北最大級の規模を誇るアルツ磐梯(ばんだい)スキー場(福島県)。雪遊びやソリ遊びが楽しめるビギナー&ファミリーエリアなど子供向けの施設やサービスが充実しているので、小さなお子さまでも楽しめます。子連れのスキー旅行はゲレン…
-
淡路島の冬の名物といえばトラフグ。ながても淡路島の三年とらふぐは身の締まりと濃厚な旨みが秀でているので県外の料亭などにも出荷されています。今回は、淡路島の三年とらふぐがフルコースで楽しめる旅館「洲本温泉 花季」(すもとお…
-
広島の冬の味覚・牡蠣(カキ)。なかでも「かき小町」(かきこまち)と呼ばれるふっくらとした厚みのある大粒のカキは最高級の広島ブランド牡蠣として知られています。今回は、かき小町など旬のカキが楽しめる厳島神社にもっとも近い宿「…
-
福岡ドームでのコンサートや野球観戦でホテルに泊まるなら徒歩圏内にあるホテルが便利です。ザ・レジデンシャルスイート・福岡 なら福岡ドームまで徒歩10分。コンドミニアムタイプのホテルなので料金設定もリーズナブル。セキュリティ…
-
東京ドームのコンサート・イベント・野球観戦で、ホテルに泊まるなら、東京ドームに近いビジネスホテルが便利です。東急ステイ水道橋 なら東京ドームまで徒歩10分。東京ドームの最寄駅・水道橋駅までは歩いて3分と好立地。料金もリー…
-
犬と泊まれる宿と聞いて予約をしたら「泊まれるのは小型犬と中型犬までで大型犬は宿泊できません」と言われてがっかりした、という話はよく聞きます。今回は、大型犬も宿泊できる山名湖のリゾートホテル ドッグリゾートワフ をご紹介し…
-
山口県といえばふぐ料理。ふぐの旬は「秋の彼岸から春の彼岸まで」と言われるように、冬はフグがもっともおいしい季節。今回は、ふぐの本場・山口県で国産とらふぐのフルコースが楽しめる湯田温泉 梅乃屋(ゆだおんせん・うめのや)をご…
アーカイブ