函館の観光名所|函館市地域交流まちづくりセンター・はこだて明治館
2016-12-1
異国情緒あふれる町・函館。歴史的建造物が建ち並ぶロマンあふれる街並みは北海道でも人気の観光場所です。そんな函館で、ノスタルジックな体験ができる観光名所を二つご紹介します。
函館の観光名所・ひとつめは、函館市地域交流まちづくりセンター。建造は大正12年。デパート(丸井今井呉服店函館支店)だった建物を再利用し、地域の情報発信や市民交流の場を提供しています。施設内には、昭和9年に設置された手動式のエレベーターが今でも現役で動いているんです。東北以北では最古のもので、スタッフに申し出ると乗ることができます。函館の歴史を伝える貴重なエレベーターです。
函館の観光名所・ふたつめは、はこだて明治館。明治44年(1911年)に郵便局として建てられた赤レンガ造りの建造物をショッピングモールとして再生。函館駅からも徒歩圏内なので多くの観光客が立ち寄る人気のスポットになっています。
はこだて明治館の2階にあるのが、モダンな和装からハイカラなドレスがレンタルできるお店「函館 和・洋モダン貸衣裳館」。着付の所用時間は約10分。髪もセットしてくれて、洋服の上から着られるという手軽さから、レンタルした大正ロマン風の装いで、古い建物が建ち並ぶ函館の街を散策するのが、女子旅や卒業旅行などにウケています。

そんな函館に2016年の4月にニューオープンしたのが、HAKODATE 海峡の風(はこだて・うみのかぜ)。大正ロマン・昭和レトロ・平成モダンをコンセプトにしたスタイリッシュな大人の空間で、女子旅や卒業旅行にはおすすすめの温泉ホテルです。
最新のプレスリリース
-
2025/6/12
大宝八幡宮のフクロウ|茨城県下妻市
-
2025/6/4
幸手市内国府間のいこい食堂のカツカレーとオムライスが絶品だった
-
2024/11/15
埼玉県松伏町の美味しい蕎麦屋|司庵(2022年11月閉店)
-
2024/7/11
茨城県日立市の海水浴場|2024年の海開きとおすすめ宿<はぎ屋旅館>
-
2023/8/30
佐野観光農園アグリタウンのジェラート専門店で三種類のソルベを堪能