行灯の赤レンガと銀杏まつり|2020年は中止になりました。
2020-10-8
2017年度上半期放送のNHK連続テレビ小説『ひよっこ』(有村架純さん主演)のロケ地になったことで一躍有名になった茨城県常陸太田市(ひたちおおたし)の旧町屋変電所(きゅうまちやへんでんしょ)。赤レンガのレトロな雰囲気。建てられたのは明治後期(明治42年=1909年)。ドイツ人設計士によるもので、国の登録有形文化財にも指定されています。
旧町屋変電所では、毎年11月に、行灯の赤レンガと銀杏まつり(あかりのあかれんがといちょうまつり)を開催。2020年の「行灯の赤レンガと銀杏まつり」は、新型コロナウイルス感染対策のために中止になりました。詳細は 河内の文化遺産を守る会のホームページ でご確認ください。
開催期間中は、行灯(あんどん)で美しくライトアップされた黄金色(こがねいろ)に輝くイチョウと、歴史あふれる旧町屋変電所の赤レンガが、里山の夜を彩ります。行灯の赤レンガと銀杏まつり期間中は、コンサートやひょうたんランプの展示をはじめ模擬店も出店します。旧町屋変電所へのアクセスは、電車では、R常陸太田駅からタクシーで20分、車では、常磐自動車道・那珂インターチェンジから40分です。
茨城県 あんこう鍋の宿
最近のお知らせ
-
2020/10/28
熱海梅園もみじまつり2020年の日程と宿泊先におすすめの温泉宿
-
2020/10/12
染の小道(新宿区中井・妙正寺川)2021年は中止
-
2020/10/8
竜神峡紅葉まつり|2020年は中止になりました。
-
2020/10/8
行灯の赤レンガと銀杏まつり|2020年は中止になりました。
-
2020/10/8
笠間の菊まつり<菊人形展>2020年の日程は10月17日~11月23日