夕焼けに染まる富士山が見えた大落古利根川の堂面橋<埼玉県松伏町>
2017-1-17
2017年1月15日。午後5時。埼玉県松伏町(まつぶしまち)と越谷市の境界を流れる大落古利根川(おおおとしふるとねがわ)の堂面橋(どうめんばし)で、堂面橋交差点の信号待ちをしているときに、ふと右を見たら 夕焼けに染まる富士山 が見えたので、車の運転席から夕焼けに染まる富士山をデジカメで撮りました。上の画像はその写真です。
埼玉県松伏町から富士山までの直線距離は約133キロ。けっこう大きく富士山が見えるんですね。松伏町や越谷市には「富士塚」も点在しているので、昔はこの場所からももっと富士山が大きくはっきり見えたのかもしれません。
夕焼けに染まる富士山をもっと近くで見たいなぁ…
最新のプレスリリース
-
2025/6/12
大宝八幡宮のフクロウ|茨城県下妻市
-
2025/6/4
幸手市内国府間のいこい食堂のカツカレーとオムライスが絶品だった
-
2024/11/15
埼玉県松伏町の美味しい蕎麦屋|司庵(2022年11月閉店)
-
2024/7/11
茨城県日立市の海水浴場|2024年の海開きとおすすめ宿<はぎ屋旅館>
-
2023/8/30
佐野観光農園アグリタウンのジェラート専門店で三種類のソルベを堪能