越谷の美味しいお団子屋さん|虹だんご(埼玉県越谷市大相模不動尊境内)


記事内に広告を含みます
越谷の美味しいお団子屋さん・虹だんご

埼玉県越谷市(こしがやし)の美味しいお団子屋さん「 虹だんご 」(にじだんご)に行ってきました。地元・越谷だけではなく、春日部・浦和・草加・流山(千葉県)・足立区(東京都)など、遠方からもファンが買いに来る人気のお団子屋さんです。

大相模不動尊 虹だんごの場所は、越谷市相模町(さがみちょう)にある大相模不動尊(おおさがみふどうそん)大聖寺(だいしょうじ)の境内。大聖寺は越谷市でいちばん古いお寺で、東武伊勢崎線(スカイツリーライン)越谷駅東口または新越谷駅(JR武蔵野線南越谷駅北口)からバスが出ています( 虹だんごのアクセス

今回、私は車で虹だんごに行きましたが、駐車場は大聖寺の山門の左側から入ったところ(大聖寺の境内)にあります。大聖寺(大相模不動尊)の縁日や土日などは駐車場は満車になることが多いです。

虹だんご 大相模のお不動さま(大相模不動尊)でお詣りをすませ、お目当ての虹だんごへ。虹だんごの営業時間は9時半から17時ごろまで。定休日は火曜日。今日は平日の午前中(10時すぎ)なのでお客さんはまばらでしたが、土日祭日やお不動様の縁日の日はお客さんも多く、15時前に売り切れてしまうこともあります。

虹だんご(みたらしとしょう油) こちらが越谷の美味しいお団子屋さん「虹だんご」のお団子です。写真の左側が「みたらし」で、右側が「しょう油」。虹だんごでは注文を受けてからお団子を焼くので、多少、待ちますが、待つだけのことはあります。外はカリッと香ばしく、中はふんわりモチモチ。しかもコシがあって、一度食べると病みつきになること間違いなしです。

虹だんご(みたらし) いちばん人気のみたらし団子。どうです? おいしそうでしょ? おいしそう、じゃなく、ほんとにおいしいんですげとね(笑)お団子もさることながら甘辛のたれがとってもおいしい。カップいっぱいこの甘辛ダレを入れて飲みたいくらいにおいしい(笑)

虹だんご(しょう油) こちらは、しょうゆ味。外のカリカリ感と中のモチモチ感に加えて醤油の香ばしさが楽しめます。虹だんごのお米は宮城県・登米(とめ)産のひとめぼれを使用。保存料や添加物などはいっさい使っていません。なので翌日には固くなってしまいます。コンビニで売ってるお団子は翌日どころか数日たってもやわらかいままだけど(笑)

甘酒サービス 虹だんごがある大相模の不動尊では毎月28日に縁日が行なわれますが、縁日(お不動さんの日)には、虹だんごでお団子を買うと、甘酒のサービスがあります。

虹だんご 上の写真は、先月、お不動さまの日(28日)に来たときに、虹だんごでいただいた甘酒とお団子(みたらしとしょう油)です。ちなみにお不動さんの日(28日)は、虹だんごは入れ替わり立ち替わりお客さんが訪れます。

お土産にも喜ばれる虹だんご 虹だんごをお店でいただいたら、やっぱりお土産にも買わずにいられません。今回は、みたらし10本・しょうゆ10本を浦和に住んでいるお友だちのお土産に購入。

藤棚 虹だんごの軒先は藤の枝に取り囲まれているので、毎年、藤の花の季節(4月中旬から4月下旬)には、満開の藤の花を眺めながらお団子がいただけます。4月のお不動さまの日(4月28日)は、甘酒とお団子をいただきながら藤の花が楽しめます。

越谷の美味しいお団子屋さん 虹だんごは、お店で買って、家で食べてもおいしくいただけますが、焼きたては、香ばしさが違います。とくにしょうゆ団子の焼きたての香ばしさといったらたまりません。焼きたての虹だんごをいただきながらサービスのお茶をいただく。今回も 虹だんご でぜいたくな時間を過ごさせていただきました。

2018年2月、虹だんごが「第1期こしがや愛されグルメ」に認定されました。

賢治

投稿者プロフィール

埼玉県在住。1956年生まれ。自由業。定年前に勢いで会社を辞めて自由人になった還暦おやじ。趣味は中国古典の翻訳。家族五人

この著者の最新の記事

関連記事

広告

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 熱海後楽園ホテル

    夏休みの子連れ旅行に!プールとバイキングが楽しめる熱海のホテル

アーカイブ

アーカイブ

ページ上部へ戻る