記事内に広告を含みます
健田須賀神社の御朱印

2018年4月2日。茨城県結城市(ゆうきし)にある健田須賀神社で御朱印をいただいてきました。御朱印帳も購入。健田須賀神社の読み方は「たけだすがじんじゃ」。上の写真が健田須賀神社の御朱印です。

健田須賀神社の御朱印 御朱印帳には「奉拝 健田須賀神社 平成三十年四月二日」(ほうはい たけだすがじんじゃ へいせいさんじゅうねん しがつ ふつか)と書かれ、右下に「延喜式内 結城総社」(えんきしきない ゆうきそうしゃ)、中央に「健田須賀神社」と刻された朱印、左下には大神楽(おおかぐら)の朱印が押されています。

健田須賀神社の社務所 御朱印は社務所の御祈祷受付所でいただけます。社務所の場所は境内。拝殿の横手にあります。

ご朱印受付所 御朱印の受付時間は午前9時から午後5時まで。御朱印の初穂料は300円です。混んでなければ御朱印は10分ほどでいただけます。

御朱印(健田須賀神社) 健田須賀神社では、健田須賀神社の御朱印のほかに、住吉大明神(すみよしだいみょうじん)大桑神社(おおくわじんじゃ)聡敏神社(そうびんじんじゃ)蛭児神社(ひるこじんじゃ)市杵島神社(いちきしまじんじゃ)甲子大黒天(きのえねだいこくてん)の御朱印もいただけます。全7社。御朱印の初穂料は各300円。七社あわせると2,100円になります。

御朱印(大桑神社・住吉大明神) 左が大桑神社の御朱印、右が住吉大明神の御朱印。

御朱印(蛭児神社・聡敏神社) 左が蛭児神社の御朱印、右が聡敏神社の御朱印。

御朱印(甲子大黒天・市杵嶋神社) 左が、甲子大黒天の御朱印、右が市杵島神社の御朱印です。

御朱印帳 健田須賀神社では御朱印帳も売っています。オリジナルの御朱印帳と市販の御朱印帳の二種類。社務所の御祈祷受付所で売っています。

健田須賀神社御朱印帳 健田須賀神社オリジナルの御朱印帳も購入しました(上の写真)。初穂料は1.500円。御手杵(おてぎね)の槍(やり)をモチーフにした赤い御朱印帳です。

御神木(カヤの木) 御朱印ができるまでの間、拝殿でお参りをすませたり、境内を散策するのがおすすめです。拝殿の裏手には御神木のカヤの木があります(上の写真)。手で触れると御神木の霊気をいただけると言われています。

トイレ トイレは神社と隣接している公園にあります(上の写真)。男子用小便器2基と男女共用の和便器と洋便器が1基ずつ。トイレは水洗です。

健田須賀神社の駐車場 駐車場は参道の横にあります。道路沿いに「健田須賀神社P」と書かれた看板が出ていますので、すぐに分かります(上の写真)。駐車台数は約14台。駐車料金は無料です。

健田須賀神社(山門) 健田須賀神社の住所は 〒307-0001 茨城県結城市結城195 。住所の読み方は「いばらきけん ゆうきし ゆうき」。車でのアクセスは、東北自動車道・佐野藤岡インターチェンジまたは北関東自動車道・宇都宮上三川(うつのみやかみのかわ)インターチェンジから約40分。電車では、JR水戸線・結城駅(ゆうきえき)北口から徒歩約7分。

健田須賀神社(拝殿) 詳細は 健田須賀神社のホームページ でご確認ください。電話番号は 0296-32-2956 です。電話での問い合わせ時間は午前8時から午後5時まで。

健田須賀神社(茨城県結城市)地図

茨城県結城市結城195

拡大地図を表示

健田須賀神社(たけだすがじんじゃ)の正確な場所や行き方は上記の地図(Googleマップ)で調べられます。車でお出かけのさいに道順や所要時間などを調べるのに便利です。
御朱印がもらえる寺社

尚子

投稿者プロフィール

東京都在住。1964年生まれ。主婦。子育ても落ち着いたので地域情報紙の編集アシスタントとして従事。趣味は旅行。家族四人+愛犬1匹

この著者の最新の記事

関連記事

広告

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. ホテルサンバレー那須

    夏休みの女子旅におすすめ!那須高原の温泉リゾート

アーカイブ

アーカイブ

ページ上部へ戻る