東蕗田天満社で御朱印をいただいてきました<茨城県八千代町>


記事内に広告を含みます
東蕗田天満社の御朱印

2018年6月4日。茨城県八千代町(やちよまち)にある東蕗田天満社で御朱印をいただいてきました。東蕗田天満社の読み方は「ひがしふきたてんまんしゃ」。上の写真が東蕗田天満社の御朱印です。

東蕗田天満社の御朱印
東蕗田天満社の御朱印

東蕗田天満社の御朱印は見開き(2ページ)で一組になっています(1ページだけの御朱印もあります)。見開きの御朱印は左側に和歌が書かれています。御朱印の種類は12種類。今回は6月だったので紫陽花がデザインされた御朱印をお願いしました。

御朱印(神明宮)

こちら(上の写真)は見開き右側の御朱印。右上から「奉拝」(ほうはい)「磐州結城郡鎮座」(ばんしゅう ゆうきぐん ちんさ)「東蕗田天満社」(ひがしふきたてんまんしゃ)とと書かれ、中央上に「東蕗田天満社」と刻された朱印が押されています。

御朱印(菅原道真の和歌)

こちら(上の写真)は見開き左側の御朱印。東蕗田天満社の主祭神である菅原道真公の和歌「心だに 誠の道にかなひなば 祈らずとても 神や守らむ」が書かれ、左上に参拝日「平成三十年水無月四日」(みなづき=6月)、中央下に紫陽花がデザインされた印が押されています。
御朱印の受付
社務所(入口)

御朱印は社務所でいただけます。社務所は、境内の参集殿の隣にあります。「社務所入口 御祈祷受付所」の看板が立っています。

社務所(玄関)

玄関が閉まっていたり巫女さんが不在の場合はインターホンを押してください。

社務所(受付)

御朱印の受付時間は午前9時から午後5時。御朱印をいただく場合はなるべく4時ごろまでに参拝してください。お昼休みの時間はありませんが12時から1時ごろの時間帯は避けてあげてください。

御朱印(見本)

御朱印の初穂料は見開き(2頁)か500円。1頁の御朱印は300円。見開きの和歌が書かれた御朱印は12種類あり(上記写真)お正月と春限定の御朱印もあります。また、境内にある末社(三峯神社や稲荷神社など)の御朱印もいただけます。いただける末社の御朱印は7社。初穂料は各300円。東蕗田天満社の御朱印帳も販売しています。初穂料は1,200円。

御朱印(東蕗田天満社)

混んでなければ御朱印は10分ほどでいただけます。御朱印は受付窓口で受け取ります。そのまま受付で待っていてもいいですし、御朱印ができるまでの時間、社殿や末社をお参りをしたり、境内を散策するのもおすすめです。
神社は杜の中にあります
社殿

東蕗田天満社は緑に囲まれた杜(もり)の中にあるので森林浴も楽しめます。拝殿でお参りをしたあと境内にある末社をまわると神聖な「気」に包まれます。上の写真は社殿。
トイレ
トイレ

トイレは境内にあります。場所は参集殿の裏手(上の写真)
駐車場
駐車場への看板

駐車場は参道の横(参集殿の裏手)にあります。結城諏訪神社の周辺は一本道になっていて、駐車場への行き方がちょっと分かりづらいですが、要所に「この先入口 P 天満社駐車場」と書かれた案内看板が出ていますので(上の写真)看板の矢印に従って進めば駐車場に行けます。

駐車場

駐車場は広いです。70台ほど駐められます。駐車料金は無料。
東蕗田天満社の住所とアクセス
鳥居

東蕗田天満社(ひがしふきたてんまんしゃ)の住所は 〒300-3545 茨城県結城郡八千代町東蕗田242 。住所の読み方は「いばらきけん ゆうきぐん やちよまち ひがしふきた」。車でのアクセスは、首都圏中央連絡道路(圏央道)坂東(ばんどう)インターチェンジから約30分。電車では、常総線・宗道駅(そうどうえき)からタクシーで約25分。筑波サーキットから約2キロの場所にあります。
東蕗田天満社の電話番号
御朱印と拝殿(東蕗田天満社)

東蕗田天満社の電話番号は 0296-49-1666 です。電話での問い合わせ時間は午前9時から午後5時まで。詳細はホームページでご確認ください。


東蕗田天満社のホームページ

東蕗田天満社(茨城県八千代町)地図

拡大地図を表示


東蕗田天満社の正確な場所や行き方は上記の地図(Googleマップ)で調べられます。車でお出かけのさいに道順や所要時間などを調べるのに便利です。
御朱印がもらえる寺社

尚子

投稿者プロフィール

東京都在住。1964年生まれ。主婦。子育ても落ち着いたので地域情報紙の編集アシスタントとして従事。趣味は旅行。家族四人+愛犬1匹

この著者の最新の記事

関連記事

広告

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 熱海後楽園ホテル

    夏休みの子連れ旅行に!プールとバイキングが楽しめる熱海のホテル

アーカイブ

アーカイブ

ページ上部へ戻る